ラ・フォーレ天童グループホーム
グループホームとは
グループホーム(認知症対応型共同生活介護)とは、認知症の高齢者が、小規模な生活の場(1単位5人~9人の共同居住形態)に居住し、食事の支度、掃除、洗濯等をグループホームの職員と共同で行い、家庭的で落ち着いた雰囲気の中で生活を送ることを目的とするものです。
利用対象者
●介護保険で要支援者(要支援2のみ)、要介護者(要介護1以上の方)が対象で、医師より「認知症」と診断を受けている方
●共同生活をする上で、支障のない方
●常時、医療機関において治療が必要でない方
●天童市に住所のある方(介護保険の保険者が「天童市」の方)
利用料
①毎月の基本料金
●介護保険料の介護サービス費(所得に応じて1~3割負担分)
●生活費(室料・水道光熱費・食材料費・リネン等)
②各種加算
(初期加算、医療連携加算 等)
③その他実費
(オムツ、理美容代、趣味活動、日常生活で必要となる物等)
入居申し込みの方法
必要な書類
●入居申込書
●健康診断書
●各種保険証
「必要な書類」を提出いただき、ご本人と面談の上、入居契約させていただきます。
見学・相談について
入居相談・見学については、事前にご連絡ください。
ラ・フォーレ天童グループホーム 利用料金表
①基本利用料 介護保険費用(1割負担の場合)
| ||||
要介護度
| 一日あたり
| ひと月あたり
(31日) | ||
要支援2
| 745円
| 23,095円
| ※所得に応じて1~3割負担
| |
要介護1
| 749円
| 23,219円
| ||
要介護2
| 784円
| 24,304円
| ||
要介護3
| 808円
| 25,048円
| ||
要介護4
| 824円
| 25,544円
| ||
要介護5
| 840円
| 26,040円
| ||
②各種加算 介護保険費用(1割負担の場合)
| ||||
一日あたり
| ひと月あたり
(31日) | |||
初期加算(入所後30日間の加算)
| 30円
| 900円(30日)
| ※所得に応じて1~3割負担
| |
医療連携体制加算
| 39円
| 1,209円
| ||
サービス提供体制加算
| 18円
| 558円
| ||
認知症専門ケア加算
| 3円
| 93円
| ||
夜間支援体制加算
| 25円
| 775円
| ||
介護職員処遇改善加算
| 介護保険費用分に8.1%相当を加算
| |||
介護職員特定処遇加算
| 介護保険費用分に3.1%相当を加算
| |||
③生活費 (介護保険費用外)
| ||||
一日あたり
| ひと月あたり
(31日) | |||
食費(おやつ代含む)
| 1,100円
| 34,100円
| ||
水光熱費
| 500円
| 15,500円
| ||
寝具・リネン
| 110円
| 3,410円
| ||
室料
| ほほえみ
| 830円
| 25,730円
| |
さくら
| 1,300円
| 40,300円
| ||
④その他
| ||||
一日あたり
| ひと月あたり
(31日)
| |||
家電使用料(電気代として)
| 1点50 円
| 1,550円
| ||
ベッドリース代
| 50円
| 1,550円
| ||
おむつ、おむつ処理代
| 天童市の支給分で不足の場合は実費
| |||
その他実費
| 理美容、クリーニング、催事参加、趣味活動の材料費 等
|